塩素と浄水

株式会社淀エンタープライズ

0287-54-0510

〒324-0234 栃木県大田原市前田628番地 

電話受付:月~金 9:00~17:00

塩素と浄水

塩素と浄水とは

日本では水道水の塩素量に上限基準がない

水栓金具

浄水におすすめの「株式会社淀エンタープライズ,ゆうすい」のゆうすい浄水器をぜひご利用ください。
皆様は、日本では水道水に対して塩素量の上限基準がないのをご存知でしょうか。
日本の水道法では、水道法施行規則によって、水道蛇口から出る水道水には0.1ppm以上の塩素が残るようにすることが義務付けられています。

つまり0.1ppm以上であれば、どんなに多く入れてもいいことになり、上限が定められていないのです。
これは先進国と言われる国では異例となっています。
そして、近年の水質の悪化にともない塩素量は増大しています。
平成5年4月、東京大学工学部都市工学科が行った、使用中の都内50か所の蛇口段階の調査では、半数以上の蛇口で1ppm以上という検出結果が出ています。

どうして日本の水道水が塩素だらけに??

日本において水道水は、河川や地下水を取り入れることで浄化を行っています。
しかし、その原水となる河川の上流から工場が化学物質を流したり、田畑で農薬が使用されたりした結果として、川が富栄養化し、水質は悪化してしまいました。
最も川を汚す原因となったのは、農薬だと言われています。
日本の農薬使用量は2002年までは世界第一位で、現在でも中国、韓国に次いで世界第三位です。
そのために上限が決められないような塩素の使用が常態化してしまっているのです。

水源

ゆうすい浄水器ってどうなの?!!

ウォーターサーバーと比べ

浄水におすすめの当社の製品をぜひご検討ください。
まずは、大きなケースで買うことができるウォーターサーバータイプと比べてみます。
サーバーのレンタル費用は無料な場合が多く、お湯もすぐに使えるため、大変便利です。
しかし、ここで「設置スペース」と「水代」と「電気代」について考えてみましょう。
特に「水代」と「電気代」は1週間に1本とした場合、平均すると月に4,500円前後のコストがかかることが見込まれます。

水をグラスに注ぐ

年間にすると60,000円です。
また、野菜やお米を洗う場合は、水道水になります。
そこにも使用したいとなると、1日あたり40リットルも使うことになり、とても現実的ではありません。
こうなると、1リットル0.3円の水道代と本体、カートリッジ代のみで済む蛇口型浄水器は魅力的にみえてきます。

蛇口に取り付けるカートリッジタイプと比べ

水栓金具

浄水におすすめの当社のゆうすい浄水器は非常に便利です。
一般的に主流の蛇口にはめるカートリッジタイプは、初期の本体価格、ランニングコストであるカートリッジ代を含めて年間で8,000円~15,000円くらいのコストがかかります。
それらは基本的に水の出方が弱くなってしまいますが、水質を考えて我慢すれば、普及しているのも頷けます。
しかし、実は大きな問題があります。

流通するほとんどのカートリッジタイプは、「活性炭(抗菌活性炭)+中空糸膜フィルター」が使用されているため、「銀」や「合成界面活性剤」をカラダに入れることになってしまうのです。
そんな中、当社の製品は、余計なものをカラダに取り込む心配もなく、水の出方もほぼ変わりませんし、長期間にわたって使用できます。

浄水器で安心きれいな水

浄水におすすめの当社の製品は、安心できれいな水を実現します。
市販されているミネラルウォーターは、実はミネラルが非常に少ないのが現実です。
それに比べて水道水はミネラルが豊富に含まれていますが、その他にカラダに悪影響を及ぼす成分などもあります。
そこで、おすすめしたいのが浄水器を使用して水道水を飲むことです。

水分補給をするアスリート

通販を行っている当社の製品は、国産の風化花崗岩と無添加の活性炭のみを使用し、自然の森の濾過形式を再現しており、金魚や熱帯魚、岩清水にしか住むことのできないプラナリアの飼育も可能となる水質へと変化させます。
岩清水と同質の自然水をご自宅でご利用いただけるのが、当社の製品の大きな魅力です。
無料レンタルも行っていますのでご検討中の方はぜひお試しください。

お問い合わせはコチラ

お問い合わせはコチラ

〒324-0234  栃木県大田原市前田628番地
電話受付:月~金 9:00~17:00

TOP