0287-54-0510
〒324-0234 栃木県大田原市前田628番地
電話受付:月~金 9:00~17:00
放射性物質を除去します。
ゆうすい浄水器は、放射性物質も除去します。
平成23年3月11日の三陸沖地震による福島原発の炉心溶融、爆発の事故により、
福島県だけでなく、関東一円に放射能が降り、水道水にもヨウ素、セシウムなどが入り
パニックになりました。
3月26日事故発生から約10日後の東京港区高輪の一般家庭の水道水とこれをゆうすい浄水器
に通した浄水の2つを財団法人日本食品分析センターでテストしました。
この段階で水道水にセシウムは入っていませんでしたが、ヨウ素は27ベクレル
検出されました。浄水からはヨウ素は除去され、検出されませんでした。
同年4月5日、福島健飯館村に行き、まず役場によりましたが、
まだ避難指示も出てなく、パニック状態でした。
私は、同行の人と飯舘村の知り合いの農家の自家水道から水採水し、
さらに自家水道の水をゆうすい浄水器にとおした浄水を採取し、
この2つを放射能検査機関である同位体研究所でテストしました。
自家水道の水からはヨウ素160ベクレルが検出されましたが、
浄水からは検出されませんでした。
原発事故直後、水道水からヨウ素などの放射性物質が出ることで
小さいお子さんや赤ん坊のいる家庭では、ミネラルウォーターで
まかなうため、一時ミネラルウォーターが手にはいらなくなって
大変でした。
でもゆうすいの水でしたら、放射性物質も除去しますので安心です。
もっとも二度と原発事故は起こしてほしくありません。
◆◇—————————————————◇◆ 株式会社淀エンタープライズ 〒324-0234 栃木県大田原市前田628番地
電話番号:0287-54-0510 FAX:0287-54-0289(24時間受付/年中無休) 営業時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝 ◆◇—————————————————◇◆
21/04/26
21/04/09
TOP
ゆうすい浄水器は、放射性物質も除去します。
平成23年3月11日の三陸沖地震による福島原発の炉心溶融、爆発の事故により、
福島県だけでなく、関東一円に放射能が降り、水道水にもヨウ素、セシウムなどが入り
パニックになりました。
3月26日事故発生から約10日後の東京港区高輪の一般家庭の水道水とこれをゆうすい浄水器
に通した浄水の2つを財団法人日本食品分析センターでテストしました。
この段階で水道水にセシウムは入っていませんでしたが、ヨウ素は27ベクレル
検出されました。浄水からはヨウ素は除去され、検出されませんでした。
同年4月5日、福島健飯館村に行き、まず役場によりましたが、
まだ避難指示も出てなく、パニック状態でした。
私は、同行の人と飯舘村の知り合いの農家の自家水道から水採水し、
さらに自家水道の水をゆうすい浄水器にとおした浄水を採取し、
この2つを放射能検査機関である同位体研究所でテストしました。
自家水道の水からはヨウ素160ベクレルが検出されましたが、
浄水からは検出されませんでした。
原発事故直後、水道水からヨウ素などの放射性物質が出ることで
小さいお子さんや赤ん坊のいる家庭では、ミネラルウォーターで
まかなうため、一時ミネラルウォーターが手にはいらなくなって
大変でした。
でもゆうすいの水でしたら、放射性物質も除去しますので安心です。
もっとも二度と原発事故は起こしてほしくありません。
◆◇—————————————————◇◆
株式会社淀エンタープライズ
〒324-0234 栃木県大田原市前田628番地
電話番号:0287-54-0510
FAX:0287-54-0289(24時間受付/年中無休)
営業時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝
◆◇—————————————————◇◆