0287-54-0510
〒324-0234 栃木県大田原市前田628番地
電話受付:月~金 9:00~17:00
水道水の塩素を10年以上除去します(3)
上記写真の左側コップは水道水に塩素の試薬をいれると
塩素が赤く反応。
右側のコップはゆうすい浄水器を経た水
塩素が除去できている。
ゆうすい浄水器は風化花崗岩と無添加活性炭で
水道水の塩素を10年以上除去します。
私はかってこういうことを聞いたことがあります。
「アトピー性皮膚炎の子供を産んだ母親の羊水を
調べたところ、塩素反応がしました」
きたない川の水を薬だけで飲める水にする以上
飲み水としての安全を担保するため
蛇口段階に到達するまで完全に消毒された水が供給される
必要があります。
日本では、先進国のように、地下水を遠距離導水し、
それをさらに貯水池にためての自然浄化でなく、安易に
汚染している川の水を薬で一挙に飲み水にしてしまうため
、どうしても薬にたよってしまうことになります。
したがって他の先進国のように、浄化処理のための塩素量
の上限を定めることはできず、逆に塩素量0.1ppm以上
として、ある程度の残留塩素の存在を予定しています。
しかし塩素は殺菌剤であり、私たちの身体にも殺菌効果が
およびます。その結果免疫力が落ち、平成28年の厚生労働省
の発表のように国民の約半数以上がアレルギー疾患を
患らっているということになります。
この塩素を除去するには、浄水器の利用は避けて通れません。
設置したままでも塩素を10年以上除去出来る浄水器は
ゆうすい浄水器しかありません。
ゆうすい浄水器は、風化花崗岩と無添加の活性炭で
塩素を10年以上除去し、安全で美味しい水をつくります。
ゆうすい浄水器の 公式サイトはこちら
http://yodo-e.co.jp/ctgr_yuusui.html
◆◇—————————————————◇◆ 株式会社淀エンタープライズ 〒324-0234 栃木県大田原市前田628番地
電話番号:0287-54-0510 FAX:0287-54-0289(24時間受付/年中無休) 営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝 ◆◇—————————————————◇◆
21/04/26
21/04/09
TOP
上記写真の左側コップは水道水に塩素の試薬をいれると
塩素が赤く反応。
右側のコップはゆうすい浄水器を経た水
塩素が除去できている。
ゆうすい浄水器は風化花崗岩と無添加活性炭で
水道水の塩素を10年以上除去します。
私はかってこういうことを聞いたことがあります。
「アトピー性皮膚炎の子供を産んだ母親の羊水を
調べたところ、塩素反応がしました」
きたない川の水を薬だけで飲める水にする以上
飲み水としての安全を担保するため
蛇口段階に到達するまで完全に消毒された水が供給される
必要があります。
日本では、先進国のように、地下水を遠距離導水し、
それをさらに貯水池にためての自然浄化でなく、安易に
汚染している川の水を薬で一挙に飲み水にしてしまうため
、どうしても薬にたよってしまうことになります。
したがって他の先進国のように、浄化処理のための塩素量
の上限を定めることはできず、逆に塩素量0.1ppm以上
として、ある程度の残留塩素の存在を予定しています。
しかし塩素は殺菌剤であり、私たちの身体にも殺菌効果が
およびます。その結果免疫力が落ち、平成28年の厚生労働省
の発表のように国民の約半数以上がアレルギー疾患を
患らっているということになります。
この塩素を除去するには、浄水器の利用は避けて通れません。
設置したままでも塩素を10年以上除去出来る浄水器は
ゆうすい浄水器しかありません。
ゆうすい浄水器は、風化花崗岩と無添加の活性炭で
塩素を10年以上除去し、安全で美味しい水をつくります。
ゆうすい浄水器の 公式サイトはこちら
http://yodo-e.co.jp/ctgr_yuusui.html
◆◇—————————————————◇◆
株式会社淀エンタープライズ
〒324-0234 栃木県大田原市前田628番地
電話番号:0287-54-0510
FAX:0287-54-0289(24時間受付/年中無休)
営業時間:9:00~17:00 定休日:土日祝
◆◇—————————————————◇◆